« 札幌PRECIOUS HALL 25周年開催中 | トップページ | 44G WOOD MODEL »

2018年6月15日 (金)

44G WOOD MODEL 本格始動です!

こんにちは

原田さんの協力で3月から始めた44G WOOD改造計画
Img_4888
やっと形になりました。
沢山の組み合わせを試してもらいたどり着いた形です。
プラスチックボディーを外して木に変える
そんな事で音が良くなるのかな?
みんなの持ってるシンプルな疑問に原田さんの協力の元
色々試して来ました。
44Gの持ってる何でも取り敢えず鳴る!
これって凄い事だとずっと思っていました。
まだ3月の時点では生産終了のお知らせもなく
この先もず〜と使えるカートリッジって事で
計画をスタートしました。
まさかの生産中止とのお知らせに愕然としましたが...
原田さんの技術でミリ単位の調節もして頂き
SUPER 44G WOODに生まれ変わりました。
細部についてはお話し出来ませんが
空気感、元々持ってるポテンシャルをさらに良くなったと感じます。
Wood
左 : 黒檀 右 : ケヤキ
各 ¥5000(税込み)
2種類用意しました。
大きな特徴を書きます。
黒檀は木目が詰まってます。
タイトに音を詰めたい方に
ケヤキは木目に空洞を持つ
より良い響きを加えます。
あなたの求める音の方向性で選んで頂けます。
ヘッド・シェルでも変化を感じると思います。
穴開きのヘッド・シェルとの組み合わせは良いと思います。
Img_4893
アルミの削り出し
ヘッドシェルだとシリアスさが加わります。
Img_4842
ネジも15mmチタンを別売りで用意してあります。
間に合わなかったですが、アルミ、ステンレス15mm
の用意も考えています。
お好みであなただけの44Gカスタムモデルが出来上がります。
音も、ルックスも1つ上の44Gを体験して下さい。
あなたの机に閉まった44Gをもう一度引っ張り出して
みませんか?
Img_4891
原田さんが1個づつハンドメードで製作
梱包も手書きで1個づつ...。
気軽に、楽しい音楽LIFEを送って下さい。
取り外しのポイント
マイナスドライバーを差し入れる時に無理な力を入れて
ボディーが凹まないように注意して下さい。
特に天面が凹んでしまうと水平が取れなくなります。
ヨウゾウ店長は力を入れ過ぎれしまい凹ませました。
WOODカバーに付けた時にガタが出てしまい焦りました。
注意して下さいね。
興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
03-5306-6209 クミタケまで
宇田川工房リード線との組み合わせで
更に素晴しい世界が開きます!
オススメはPCOCCA ¥2000<発売終了>
Pcocca

|

« 札幌PRECIOUS HALL 25周年開催中 | トップページ | 44G WOOD MODEL »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 44G WOOD MODEL 本格始動です!:

« 札幌PRECIOUS HALL 25周年開催中 | トップページ | 44G WOOD MODEL »