« 12/4〜12/17まで買付けに行く事にしました。 | トップページ | 気が付けば今年最後の新着upです。 »

2013年12月 1日 (日)

12月MONTHLY MIX はアラメダ・プレス代表ARAKI編集長

12月の音源到着しました!
みんな『Alameda Press』 は知ってるよね?
alameda press編集長アラキさんが音楽の深層階に迫って才能を発掘、人と人を結びつける大切な活動をされています。
alameda pressの発足の事を聞いた事ないけど、
oganic musicオーナーCheeと出会いアラキの中で大きなビジョンが見えたと僕は感じています。(違うかな?あくまで僕の想像ですが)
ある日突然、アラキからアラキ編集長に変身したんです。
迷いが無くなったというか、進む道が見えたというか
地に足が付いてやれる事をやる!
本当に変身してしまったんです!
アラキ編集長から発せられる言葉は力強く
たまに固いな〜(笑)と思う時もありますが...。
自分の感じた言葉で話しかけてくるアラキ編集長
に巻き込まれる感じになって来たんです。
ALAMEDA PRESSの動きで多くの個人店の交流も生まれました。
良い意味で刺激になり、より頑張らなきゃと思う事で良い循環にもなってる気がします。
今回で第5冊目になる FREE PAPER ALAMEDA PRESS
11/30に新刊が発行されました!
部数も少ないので見かけたら1人1部で是非手に取って下さい。
無くなったらもう手に入りませんよ。
内容もえらく濃いです。
20131130121857
今回は海外のハードディガーbassoのレコード紹介まで載ってます。
アラキは日本じゃそろそろ収まらなくなって来たかな?
初めて発行した時の衝撃は今でも忘れません。
自分の感性で置かせてもらいたい所に自分で持って行く。
この行動が今では大きな日本力になって来てると確信しています。
アラキ編集長感謝してるよ!
日本中に散らばった、地下に潜って活動を続ける才能の点と点を結びつけるキッカケに大きく影響している様にもおもいます。
アラメダの説明をしてたら日がくれそうなのでこれくらいにして
12月はアラメダ編集長アラキさんが音源作ってくれました。
Ead_monthly_mix_image201
僕の感想から
油断してると迷いの森に連れ込まれます。
是非、アラキの森に迷い込んでみて下さい。
そこから何処に行くのか?
それは聴いてからのお楽しみ!!!
アラキありがとう。買付け中も聴いちゃうよ!
何だか色々仕込んで送ってもらたけど、省略(笑)
でもコレだけは書いておきます。
アントニオ•タブッキの「インド夜想曲」
という本を読んで着想しました。
(アラキ談)
41686wc1vtl_ss500_
じゃあそろそろアラキさん音源行きます 
Track List
1.101 Merry Metronomes / Borut Krzisnik
2.Reel Time/Buddha's Last T-Party
3.The Moon Under Water / Darren Lock
4.La nuit de tous nos rêves approche / Pete Namlook
5.Nilüfer /Pete Namlook & Burhan Öçal
6.Take it Easy / Masahiko Sato
7.Oriental / Mandragore
8.Bendisiti / Bongeziwe Mabandla
9.Ama 'Pancho / Amampondo
10.Storm At Oeshiki / Harvey Summers
11.Isle Of Tears / Land Of Light
12.Gondolas / Rob Mounsey & Steve Khan
アラキさん本当にありがとう。
君は素人じゃないね〜。
DANCE MUSIC USED RECORD
高円寺EAD RECORD
Araki

|

« 12/4〜12/17まで買付けに行く事にしました。 | トップページ | 気が付けば今年最後の新着upです。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月MONTHLY MIX はアラメダ・プレス代表ARAKI編集長:

« 12/4〜12/17まで買付けに行く事にしました。 | トップページ | 気が付けば今年最後の新着upです。 »